昨日コロナワクチンの3回目の摂取を終えました。 医療従事者なので早かったのかなと。こういう時に限っては医療従事者でよかったなと思えます。 前回はきちんと説明も受けて摂取後20分は座っていなさいと指示を受けましたが、今回はインフルの予防接種と…
マスクによる肌荒れ。かなり悩みますよね。 不織布のマスクは硬いのでマスクの形でニキビが出てきてしまいました。 どうしたら良いものか。今までニキビなんてできたことなかったので対処法もわからず。手当たり次第に試した結果です。 個人差はあると思いま…
プロスパスの効果 ポイントとしては 副作用について 値段 すぐ汗をかいてしまうんです。 意識すると余計に汗が出てくるんですよね。わかる人にはわかると思いますが1回出てくると止まらない。 単純に暑い日も止まらないのですが、湿気があって蒸している日も…
コロナが流行り始めてもう1年半。いやもっとですかね。 マスクをすることに抵抗がありましたが、今となってはしていない方が違和感を感じるようになりました。慣れとは怖いものです。 不織布マスクの効果 不織布以外のメリット お勧めの不織布マスク 不織布…
朝起きてすぐコーヒーを飲むのってルーティンとして当たり前になっている方って結構いるのではないでしょうか。 高校生の頃からそんな生活をしているので、もう他の飲み物って考えられないんですよね。 なんかスッキリする気がするし(気分的に) 1日のやる…
汗っかきのひとあるあるだと思うのですが(もしかしたら僕だけ)、真夏の暑さより涼しくなってきた時の脇汗って気になりませんか? 僕は春夏秋冬どの季節であっても汗をかくし脇汗が気になるタイプです。え、冬ってむしろ寒いし脇汗なんてかくの?なんて思う…
news.yahoo.co.j たまたまリアルタイムで観ていて気になったというか、正直引っかかったことがありました。ワクチンの摂取について色々議論がなされていますが、その1つとしてそこまで気にすることはないのかなと思うのですが。 ワクチンというのは、あくま…
スムージーには抵抗がありました。 男としてこんな食生活で良いものか。OLが飲んでいるものじゃないのか。 何より固形物が食べたいし。ただ太ってしまってそれどころではなくなってしまいました。きちんと材料を考えて作りさえすればスムージーも飲んで効果…
前回の記事でこんなことを書きました。 www.egaotheraphy.com 身体を思った通りに動かす練習。 なんじゃそれ。ですよね。 僕も武井壮の話を聞いていて全然意味がわかりませんでした。 でもこれがわかっていなかったから運動神経が悪いのかなと思ったりしまし…
ここ何ヶ月か体重が63~64でキープできていました。 はじめた時に70キロオーバーでしばらく66キロで停滞していた時期があったので自分の中ではすごいことです(甘い)。 平日に食事をある程度制限して週末は食べる生活をしてキープしていたのですが、今週末…
職場でコロナが出ました。 去年と先月に1人ずつ。 病院勤務で入院患者と直接関わるということもあってかなり対策をしていましたが、それでも出てしまいました。 正直、「医療従事者としての自覚」「医療従事者としてプライベートも過ごす」「医療従事者とし…
DaiGoの生活保護受給者に対しての発言が話題になりました。 news.yahoo.co.jp 大きな波紋を呼んでいて炎上商法というかなんというか。 個人的には武井壮さんの言っていることが腑に落ちました。 youtu.be トントン拍子に成功を重ねた人には(もちろん紆余曲…
もっと清々しく見れると思った。 久しぶりに2人が揃った姿を見れるとあって期待感を持って視聴しました。 冒頭の挨拶からなんで解散したのかよくわかる内容だったような気がしました。 宮迫→蛍原への謝罪が一切なかった(間違えているかも)のがとても気に…
大坂なおみさんのニュースが連日話題になっています。きになるのは、アスリートでも記者会見など受けたことのない人たちが猛烈に批判をしていること。 これはもう叩きたいだけだと思います。 国籍は日本ですがメンタリティというか考え方は、日本人ではない…
医療従事者としてコロナのワクチン接種が完了しました。 僕ら20代と高齢の患者さんで副反応に違いがあるのか、個人としてどんな反応が出たのかを書き残せればと思います。 www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp 厚生労働省のHPに載っていたQ &Aです。 接種部位の腫…
打ってきました。2回目。 正直1回目に体調不良になったのでかなりビビりました。 www.egaotheraphy.com 今回は対策万全で布団に入りました。 アイスノンをして冷えピタも貼りました。36.4℃なのに。 8時間 熱さまシート お買い得 大人用 12+4枚 ×2セット メデ…
夏が近づいてきて汗っかきの僕は匂いに敏感になります。 自分の匂いに自信が持てると、普段の生活からビシッと決まるような気がしています。 ただ匂いがきつすぎても相手に不愉快な思いをさせるだけなので、あくまでも用量は気をつけて使用したいですね。 香…
GWが終わり、憂鬱な日々が続いています。 最近は、暑いなと感じる日や肌寒いと感じる日があり体温の調節が難しく風邪をひきやすい季節となりました。 コロナの影響で、ただの風邪でも世間からの見られ方は冷ややかです。 医療職についていることもあり、まる…
Yahooの記事にこんなものが載っていました。news.yahoo.co.jp 初デートで高級料理を頼み全て奢られて当たり前な女性の態度に白けてしまう男性の事例です。 これ、女性側からすると 「男なんだし奢って当たり前」 「こんなことで文句を言う人とは付き合えない…
緊急事態宣言が発令されましたね。 もうここまでくると、どうでも良いと言うか危機感は薄くなっていると思います。 と言うか薄くなっても仕方ないんだと思います。 僕は医療職なので患者さんに移してしまうリスクを考えると出かけることのできない日々が続い…
知っていますか?ポーションコーヒー。 coffee.ooaks.co.jp 僕はつい最近まで存在を認知していなかったのですが、もらうことがありまして。 コーヒーの味はよくわかっていないけど嫌いじゃないみたいな僕ですが、何となく抵抗がありました。いや、こんなのが…
医療従事者ということで、先日ようやく予防接種を行うことができました。 3月に打てる予定だったのでだいぶ遅れてしまいましたが… 友達には「めちゃくちゃ痛い」「翌日高熱が出る」 と散々言われてたので、かなり怯えながらの接種となりました。 いるんです…
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 有名なことわざですね。 子供の頃や、社会人1年目の頃は知らないことが当たり前なので、何かを人に尋ねる行為に対して抵抗がなかった気がします。 しかし歳を重ねると、こんなことも知らないの?って言われそうで、思…
皆さんは3日坊主と聞いてどんなことを連想しますか? 多くの人は、だらしない人だ。すぐ諦める人なんだ そんな風になんとなくネガティブに捉えるのではないでしょうか。 実は僕も同じ様に感じてしまっていました。自分も3日坊主だからか なんかダサいです…
最近友人?というかTwitterやインスタをフォローしている方が誹謗中傷を受けていると相談を受けました。 詳細は話せないのですが、撮影モデルをやっていて自撮りやカメラマンさんに撮ってもらった写真をあげている方です。 おそらくモデルになりたいとか、有…
「そんなことしたらダメだよ」綺麗事はいくらでも言えます。 綺麗事は誰だって理解しています。けれど、何かがあるたびにみんんんな、そんなことは忘れて誹謗中傷をしているんです。 自分なりの正義なのでしょうか。 正義だって弱さだって振りかざしてしまえ…
外の天気を見るとこれでもかってくらいの青空。 そんな外の天気と同じくらい晴れやかになれたら楽なのですが。 体重が65前後で停滞しています。 諦めるつもりはないし停滞してるからなんだというわけでもないのですが、少し気が滅入る日もあります。 割と頑…
衝撃のニュース クラブ消滅の危機 病気 今後 衝撃のニュース news.yahoo.co.jpとまではなりませんでした。彼には2017年ヴァンフォーレ甲府に所属していた時期にも前科があるから。ベガルタが獲得に乗り出した際にも、かなり懐疑的な見方が多くありました。 …
HIITってなんですか? おすすめできる? HIITってなんですか? 最初トレーニング内容を聞いた時、インターバルトレーニングとどう違うんだろうと疑問でした。 高強度インターバルトレーニング(こうきょうどインターバルトレーニング、英: High-intensity in…
割りたい! 家で筋トレ 割りたい! 腹筋を割りたいです。切実。 過去のブログを見ていただけるとわかるのですが、体重で見ると痩せていて洋服も余裕を持ってきれるのですが…あまり見た目に変化がなく落ち込んでいます。 今度は横からも撮って変化を目に見え…